遅ればせながら、スマホを使うことにした。
ショップに行けば、言われるがままに契約となるが、
Apple storeにiPhone SEを注文した。
シムフリー? 格安スマホ? 通信料? ギガ? ・・・
スマホが届く前に調べることが多い。
果たして、理解可能か? 
続く。
スマホ
2021/03/18(木) 10:55
蛯名正義騎手は今日で引退だったが、中山第5レースと第10レースで勝った。
第5レースの筋書きはたぶんこうだ・・・
藤澤和雄調教師(苫小牧出身)が蛯名騎手(札幌出身)の花道にと、
管理馬シルバースピリットの主戦ルメールを降ろし蛯名を乗せた・・・
どの世界にも義理と人情はある、と信じたい。
義理と人情
2021/02/28(日) 17:49
と言って、すぐに思い浮かばないかもしれないが、
青春時代と言えば誰でもピンとくる。
ネットで森田公一とトップギャランのCDを買った。

下宿屋
青春時代
乳母車
思い出のピアノ
過ぎてしまえば
人間は一人の方がいい

6曲全て阿久悠作詞、森田公一作曲である。

森田公一
2021/02/16(火) 12:56
この冬一番の雪が降った。
と言っても、データを確認すると、積雪は13センチだったが。
暦によると、1月20日が大寒、2月3日が立春だそうだ。
今日は1月29日、大寒と立春の間が短いような気がする。

スコップ
2021/01/29(金) 15:30
JAF? 日本自動車連盟、検索して今知った。
私はJAFの会員になっている。
別に車の故障対策ではない。それなら、自動車任意保険についているロードサービスで足りる。
JAFの会員になるとJAFMateという冊子が毎月送られてくる。
この中の「幸せって何だろう」と「車のある風景(松任谷正隆)」を読むためである。
裏表紙に、定価86円+税とある。
なんだ、会員にならなくても購入できるのか。
JAF
2021/01/14(木) 13:28
生まれは積雪寒冷の旭川市だが寒さにはめっぽう弱い。
新潟などの豪雪を見ると、どうしてそこに住んでいるのか?とさえ思ってしまう。
今年の年末年始は大寒波とのいやな予報が出ている。
なんとか、雪かきせずにすむようにと祈るばかりだ。

雪だるま
2020/12/29(火) 15:28