007

007 ジェムス・ボンドが90歳で亡くなった。
半世紀以上前、遊楽館という映画館で「ロシアより愛をこめて」を立ち観した。
それ以来、ショーン・コネリーが退いた後も、007シリーズは好きだ。
ダイハードのブルース・ウィルスもいいが、亡くなった名優には勝てない。
 

007
2020/11/01(日) 11:51
後年、2020年は新型コロナの年として語られることになる。
この暗澹たる年に、競馬では牡牝ともにクラッシック三冠馬が誕生した。
コントレイル(牡)とデアリングタクト(牝)だ。
コントレイルの馬名について、「飛行機雲」とTV番組で解説していた。
飛行機雲が次第に薄れていくように新型コロナも雲散霧消しないか。
飛行機雲
2020/10/26(月) 10:24
1か月ほど前から目に、炎症痛、視力低下、ぼやけなどの症状があった。
しかし、眼科は怖いので、目薬、目のつぼマッサージなどでお茶を濁していた。
当たり前だが一向に改善せず、意を決して眼科を受診した。
いくつもの恐ろしい機器による検査の後、白内障の初期~中期との診断が下った。
まだ手術するほどではないが、手術は痛くないようだ。うれしい。白内障
2020/10/06(火) 14:52
若いころ小椋佳の歌が好きだった。
しかし、1975年に出たこの曲は知らなかった。
最近U-TUBEで聴いて、あの時代が浮かんだ。
今日、仲間と、住宅街の小さなイタリアンレストランに出かけた。
その帰り、
♪また会う約束などすることもなく
それじゃまたな と別れるときの お前がいい♪
二人に内緒でやってみた。
イタリア
2020/09/24(木) 14:00
中学・高校時代、エレキギターが流行り、グループサウンズ(GS)が闊歩していた。
その中でもザ・ゴールデンカップスは異彩を放っていた。
ドラマー・ボーカルのマモル・マヌー(氏)が71歳で亡くなった。
彼の代名詞「長い髪の少女」はGSの曲で僕の最も好きな曲だ。
今日また車の中で聴いた。
ザ・ゴールデンカップス
2020/09/12(土) 17:02
今から48年ほど前、初めて手にしたマイカーがホンダN360だった。
住んでいた市営住宅の隣のおじさんからタダでもらった。
塗装は剥げて古かったが最高に嬉しかった。
移動するだけの目的ならポルシェと変わらない。
その後20台以上の車を乗り継いできた。
エピソードの多い車、乗っていたことすら忘れている車・・・・
資金が許せば、最後にもう1台購入したい。
N360
2020/09/11(金) 14:12